

a:0個/b:1-3個/c:10個以上
Q3.チョコは手作り?購入?

a:手作り/b:手作り+購入/c:購入/d:その他Q8.手作り派の方へ・・・ どんなタイプ?

a:ケーキ/b:チョコレート/c:焼き菓子/d:その他Q5.最も高いチョコの値段は?

a:1000円以下/b:1000円台/c:2000円台/d:3000円台/e:4000円台/f:5000円台Q4.チョコのタイプは?

a:生チョコレート/b:トリュフ、ボンボン/c:アソート/d:マカロン/e:エクレア/f:ザッハトルテ/g:タブレット(板状)/h:クッキー系/i:フルーツ系(オランジェット等)/j:フォンダンショコラ/k:その他
Q6.ブランド派?ショコラティエ派?
a:ブランド(お店)/b:ショコラティエ(職人さん)/c:パティスリー/d:その他
Q7.どこで買いましたか?
a:デパート/b:パティスリ/c:ショコラティエ(専門店)/d:スーパー/e:その他
さて。ホワイトデー目前となりましたが、今年のバレンタインの結末は?!
予算的には世相を反映して(?)ちょっと圧縮気味の傾向ですね。数量も絞り込んでいる気配です。が、その一方で、本命への思い入れは一段と強く、ブランドやショコラティエにこだわり、デパートでじっくり吟味して、ちょっと奮発して・・・と、悩める女子の行動が数字となりました。きっと自分チョコの多さはデパートで物色中のオマケ買いや保険で多めに購入した残りかな(?)と思われます(^^)
友チョコ、自分チョコはすっかり定着。予算もここに大きく割いていますね。種類ではやはり正統派チョコレートと生チョコに人気集中です。
手作り派も躍進中。コンビニや百円ショップで手作り材料も大々的に販売されていましたよね。関西スイーツでも講習会を実施しました。少しはお役に立てたことと信じております!本物の美味しさを知るため、酔いしれるために良質のチョコレートを購入しつつ・・・自分でも楽しんで作る!これが今年風なのでしょう。
☆2009/2/13-2009/2/28 このページ上で実施しました!(有効回答数:152) アンケートにご協力いただきありがとうございました
☆皆様のこの声はお菓子屋さんにお伝えし、来年の商品開発、販売促進に役立てていただきます!関西をお菓子で元気にしていきましょうー!!