バウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」のお披露目会

株式会社ユーハイム様にご招待いただき、

世界初のバウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」のお披露目会へ行ってきました。

実は今年3月の当社主催「バウムクーヘン博覧会」にて、一足お先に登場しておりましたので、

見覚えのある方もおられるかもしれませんね。

 

「バウムクーヘン専用AIオーブン「THEO(テオ)」とは?」

「THEO(テオ)」は、職人の生地の焼き具合を学習し、20分ほどで1本を焼き上げます。

焼き上げるのに高度な技術と、手間暇が必要なバウムクーヘン。

本格的なバウムクーヘンの提供が可能となり、カフェ等の異業種から注目されているそうです。

既に5月から茨木の和菓子屋さんで導入され、好評とのことです。

 

 

「なぜ、バウムクーヘン専用AIオーブンを作るに至ったのか。」

当初、同社の職人は抵抗を示されていたそうです。

苦労して得た技術を機械に伝承することへ抵抗があるのは、分かる気がしますよね。

しかし同社には、それを上回る「使命」があったようです。

 

それは同社が1969年から取り組んでいる添加物に頼らないお菓子作り「純正自然」の活動です。

本来、食品の加工や保存のために使われる「添加物」を使用しないことと、「量産」は相いれないものですが、

実現するために5年間試行錯誤の上、「THEO(テオ)」は完成したそうです。

 

 

「気になる味は?」

バウムクーヘン3種食べ比べセットを頂きました。

(左上)バウムクーヘン(左下)マイスターの手焼きバウム(右)THEOバウムクーヘン

「THEO(テオ)」作のバウムクーヘンを食べて一言、「なに、このふわふわ感。」

お話を伺うと、ユーハイム製品はバター生地にメレンゲを加えるそうですが、

THEO(テオ)のバウムクーヘンはメレンゲにバター生地を加えるので、軽い食感になっているとのこと。

巧みな生地調整を行っておられるとは、さすが。敬服いたしました。

 

ちゃんと焼けているの?

AIオーブンが職人の味と並んでしまったら?と、

素人ながら心配していた自分が恥ずかしい。

密度が高く、噛み応えがあるユーハイムのバウムクーヘンとはまた違うバウムクーヘンで、しっかり棲み分けがされていました。

そして食べ比べることによって、それぞれの良さがわかります。

 

 

とにかく焼き上げるのに手間暇のかかるバウムクーヘン。

日本では身近なお菓子ですが、発祥の地ドイツでは、

クリスマスやお祝いなど特別な時に食べるものであり、食べる機会が減っているそうです。

私たちが当たり前のように、バウムクーヘンを口にできるのは、

こうした企業の努力があるからであると、改めて気づかされました。

 

 

「THEO(テオ)」の焼きたてバウムクーヘンを体験!

\期間限定「POP UP SHOP」開催中/

場所:ユーハイム本店 1階 売店/2階 喫茶

(神戸市中央区元町通1-4-13)

期間:2021年6月1日(火)~29日(火)

(定休日:2日、9日、15日、16日)

時間:11:00~19:00(喫茶LO 17:30)